在京白堊会について
●ようこそ、在京白堊会へ
●当会は、東京近郊に住まう旧制岩手県立盛岡中学校および岩手県立盛岡第一高等学校の卒業生、勤務経験者等の会員 によって運営される親睦組織です
●紹介したい情報は、 事務局 までご連絡いただくか、 掲示板またはe在京白堊会にお書き込みください
トピックス
- 当会副会長三浦千波さん(昭和50年卒)が優れた美術活動の業績をたたえる岩手県美術選奨の受賞者に選ばれました。おめでとうございます!
詳細はこちら
- 11月9日(日)ゴルフ大会のご案内
参加者はまだ予定の半分ほどです。申し込みをお待ちしています!
なお、会場が会報でお知らせした場所から変更になりました。
詳細はこちら 参加申込締め切りは10月20日としています。 
- 10月1日渡辺克巳写真展 いよいよ開催
もりおか町屋物語館にて11月3日まで
岩手朝日テレビでも紹介されました
詳細はこちら 
- 小井土文哉さん(平26卒)のピアノリサイタルのご案内
11月16日(日)トーサイクラシックホール岩手中ホールにて
詳細はこちら 
- 昭和55卒佐藤治さんが盛岡仙北でRecordBar「楽音」を開業します。10月1日にオープン予定です。
詳細はこちら 
- 白堊同窓会より①全国高総文祭生徒派遣に係る寄付と②同窓会LINEの開設に伴う協力の依頼をいただいております。ご協力をお願いします。
詳細は①全国高総文祭生徒派遣に係る寄付と②同窓会LINEの開設をご覧ください。
- 白堊歌会の部屋で8月作品の展示が公開されています。
力作揃いです。
詳細はこちらをご覧ください。
- 7月23日に年次幹事会を開催しました。
詳細はこちらをクリック
- 第17回白堊芸術祭が開催されました(12月5日から10日)
今年も絵画・書・写真・五行歌など60作品以上が集まり、賑やかに開催されました。
・ 会期中に以下のイベントも行われました。
□ 12月7日(土)15〜16時 「歌と朗読」後藤さん、望月さん
□ 12月9日(月)13〜16時 「歌の祭り」高橋さん他16名参加
□ 12月10日(火)13〜14時 「朗読(宮沢賢治・五行歌)』野口さん
・ 詳しくは こちらの投稿 を。 
- 第19回在京白堊ゴルフ大会が開催されました(11月3日)
晴天の下、16人の精鋭が集まりました。
詳細はこちらをご覧ください。 
- 今年の歌の祭りの活動報告をいただきました(12月10日)
春・秋そして芸術祭協賛と3回の活動が行われました。
詳細はこちらをご覧ください。 
- 事務局長の交代に伴い、事務局の住所・連絡先を以下の通り変更いたしました。
【事務局】〒174-0076東京都板橋区上板橋2-13-1-506(伊藤総)
電話 03-6822-6333 ファックス 03-6822-6311
WEBからのお問い合わせ等は こちら から
–
| 連絡方法として電子メールの活用を進めます |
|---|
|
| ホームページから会員名簿への記載を受け付けます |
|
